東京・日本交通株式会社 神戸営業所

求人概要

東京・日本交通株式会社 神戸営業所

タクシードライバー

  • マイカー通勤可
  • 駅徒歩10分以内
  • 二種免許支援あり
  • 勤務時間選択可
  • 教育研修制度あり
  • 給与保障制度あり
  • 賞与あり
  • 会社独自の祝金あり
  • 配車アプリ導入あり
  • 未経験者歓迎
  • 女性活躍中
  • 外国の方も活躍中
  • ハイヤー運転手募集
  • 介護ドライバー募集

転職支援金20万円!神戸の街には お客様も ドライバーも ハイセンスな人が よく似合う!

転職支援金20万円!※規定あり
2024年9月15日までにご入社の方は、6ヶ月の間月給35万円を保障します!※規定あり
【日本交通グループ創業90年以上の伝統と実績のある会社です】
業界売上No1(15年連続)で名実共にハイヤータクシー最大手である日本交通グループ。
タクシー、バス、観光バスの業界で初のホワイト企業ゴールドランクに認定。
「いい会社とは、従業員が定年まで働ける会社」という初代の言葉を守り、乗務員が長く安心して働ける環境づくりに努めています。
そんな日本交通グループの一員「東京・日本交通」神戸営業所では業績好調の為、大増員を実施します。
〜入社後の流れ〜
☆「二種免許」を取得(7日~8日ほど)
過去1万人以上の教育実績があり、関西最大級の専用研修施設も開設。
取得費用も会社が負担しますのでご安心を(二種免許保有者は最短10日で乗務開始できます)
☆まずは「一般乗務」から開始して頂きます。全車カーナビ・防犯カメラ設置で、配車アプリや専用乗り場など効率的にお客様をお乗せする仕組みを整備。
☆「ハイグレード乗務員」の研修受講
一般乗務を経験後、研修を通じてドアサービスやスムーズな運転技術などVIP送迎に必要な知識・スキルを習得。
大手企業役員や国内外のセレブなどを高級車で送迎するハイグレード乗務員として活躍していただきます。
【関西最大級の専用研修施設でスキルアップ】
良質なおもてなしに力を注ぐことで、業界トップの売上高を維持している日本交通グループ。東京・日本交通においても、専用研修施設を設けて新人研修、秘書検定取得サポート講座など、従来のタクシー乗務員の枠に留まらない充実の教育体制で、乗務員の成長を促しています。
【専門性の高い乗務員として活躍】
日本交通グループの一員として事業の要であるタクシー乗務に携わっていただきます。タクシー乗務とひとくちに言っても活躍の場はさまざま。VIP送迎を行なう「ハイグレード乗務員」へのキャリアアップをはじめ、観光タクシー、キッズタクシー、ペットタクシーなど、専門領域で活躍することもできます。充実の受け入れ体制と教育制度により、入社6ヶ月~1年で多数の社員がハイグレード乗務員の資格を取得していますので、あなたもぜひ頑張ってください。

東京・日本交通株式会社 神戸営業所

募集内容

勤続支援金 200,000円
会社名 東京・日本交通株式会社
募集職種 タクシードライバー
雇用形態 正社員
仕事内容 【入社後は万全の教育体制をご用意】
☆★未経験の方も約1週間で二種免許を取得できます!★☆
◆提携の教習所にて二種免許取得 
※費用は全額会社負担(規定あり)
◆自動車事故対策機構での初任者研修
◆社内研修施設での接客・車内機材研修
◆タクシーセンター(外部研修施設)での地理・接客教育

【独り立ち後のサポートも充実】
研修の仕上げとして先輩のサポートを受けながら、
実務経験を積んで独り立ちです。
その後も日本交通90年分のノウハウが詰まったマニュアルを携え、
安心・安全な乗務に取り組みましょう。
また、秘書検定、サービス待遇検定、なにわなんでも大阪検定など、
すぐに業務へ活かせる資格取得支援制度もご用意しています!
☆弊社のタクシー車両はほぼ
トヨタJPN TAXI(ジャパンタクシー)です♪センサー全車完備!
トヨタ自動車から販売されており、従来のタクシーとは異なるワゴンタイプを採用した室内空間が広々と確保されバリアフリーに特化している高機能タクシーです。ドライバーへの安全性能が高いうえ運転がしやすく、お客様にも快適にご乗車いただける車両です。

◆飛沫感染防止対策/追突防止装置/コーナー
◆ジャパンタクシーとはユニヴァーサルデザインを採用し、
車いすのまま乗車が可能な車両!
◆運転席が広く、ドライバーにも『運転しやすい』と好評!
◆LPGとモーターのハイブリッド車なので人と環境にやさしい!
対象となる方 21歳以上、学歴・経験不問
普通免許取得後、3年以上経過している⽅(全⾞両AT⾞)
タクシードライバーの一般的な平均年齢は60歳と言われています。
しかし、東京・日本交通の平均年齢は46歳と、圧倒的に若年層が多いことが特徴です。
新卒者を積極的に採用・採用し、会社全体ひいては業界全体の若返りに注力しています。
さらに、ドライバーを含めた社員全員が、自由にアイデア・意見を発信できるボトムアップ型の組織です。
言いたいことをきちんと言える会社で、のびのびと働きませんか?

"今後は64歳4か月までに入社可能な方はご案内可能。
64歳の方には誕生日と入社希望月の確認を徹底。"
給与 月給 250,000円 ~

▼乗務開始から最長6ヶ月▼
2024年9月15日までにご入社の方は、6ヶ月の間月給35万円を保障します!※規定あり
※保障給与制度にて、収入が安定するまでの最長半年間はバックアップ強化
※総額が保障金額を上回る歩合をあげればそのまま支給
※研修期間は日給10,000円支給(10日~25日間)

▼保障給期間以降
月給178,752円~+歩合給+賞与年2回(6月・12月)

※完全歩合ではないので安心
※経験・能力次第で上限なし
※必ず最低賃金以上を支給

▼月収の目安▼
選考会で包み隠さずお伝えします。
例えば難波では「70万円」の平均売上に対し「37~38万円」が平均月収。
<新人月収例>
40万円/31歳・入社4ヶ月目
<最高月収>※2023年8月16日現在
神戸:¥630,000


★特徴★
1.タクシーアプリの予約だけで毎月10万件以上!※グループ全体
アプリ予約を積極的に対応するだけでも毎月安定した高月収が可能!
2.給与の天引き(無線使用料やクレジット手数料、制服代金等)
自己負担一切なし!
3.歩合率が高いのでガツガツせずとも『自分のペースでしっかりと稼げる』
4.入社2年目以降、年収500万円以上多数。年収800万円超えも可能!

勤務時間 【隔日勤務】(月間12~13回乗務)
15:30~翌8:30(休憩3h)
※1ヶ月単位の変形労働時間制(月の総所定労働時間168h)

★出勤日の翌日は明け休み
※乗務明けの朝方から翌朝の乗務まで、ほぼ丸1日休めます!
★法定外の残業は一切ありません!
★15時出勤でゆったりと午前中を過ごせます!
子どもを保育園まで送ったり、
運動会等の学校行事に参加もしやすいのが魅力!
公休や明休みもあり、土日に混みがちな映画館や商業施設も
平日にゆったり楽しめます♪
待遇及び福利厚生 【試用期間】
6ヶ月
【研修期間】
日給10,000円支給
(10~25日間)
【賞与】
年2回 ※昨年度実績年2回(6月・12月)

【保険制度】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険

【休暇】
■有給休暇(入社半年後以降)
■慶弔休暇
■生理休暇制度
■産休・育休制度

<隔日勤務とは>
1ヶ月の半分がお休み!
隔日勤務の場合、乗務終了後は必ず明け休みが入り、
体を休めることができます。
明け休みと公休を合わせれば、休みは年間半分以上。
公休との組み合わせで3~5連休の取得も可能です。
平日、土日共に休みを取れて、仕事とプライベートが両立できます♪

~1ヶ月のスケジュール例~
★…勤務
明…明け休み
休…公休

月―火―水―木―金―土―日
★―明―★―明―★―明―休
★―明―★―明―★―明―休
★―明―★―明―★―明―休
休―★―明―★―明―★―明
休―休


【手当・福利厚生】
■時間外手当
■深夜勤務手当
■服務手当
■保障給制度(規定あり)
■慶弔(災害)見舞金制度
■制服貸与
■出産祝金制度
■男女別更衣室
■二種免許取得支援制度(★費用は会社が全額負担します/規定あり)
■クルマ・自転車通勤OK(要相談)
■インフルエンザ予防接種補助
■喫煙スペース有(社内・車内禁煙)
■自社グループ自動車整備工場保有
■資格取得支援(秘書検定、サービス接遇検定等)
※キャリアアップに役立つ秘書検定、サービス接遇検定等の取得を支援しています!
■研修制度
〇当社指定の教習所にて二種免許取得 ※費用は全額会社負担(規定あり)
〇自動車事故対策機構での初任者研修
〇社内研修施設での接客・車内機材研修
〇タクシーセンター(外部研修施設)での地理・接客教育
■定年制(65歳)雇用延長制度有

☆★転職支援金制度★☆ ※規定あり
(20万円 ※入社3営業日以内に入金)
従来の入社支援金は入社から半年後など
当社はご家庭や生活に負担をかけず新たなスタートがきれるように、
入社から3営業日以内で20万円を入金しています!
安心して飛び込んできてください!

☆★最大10万円の引越し支援金制度★☆ ※規定あり
遠方居住者向けに特別サポートキャンペーン実施中♪
北海道からのお引越し実績もあります

【受動喫煙体制】
■屋内喫煙可能場所有
■社内・車内禁煙(喫煙スペース有)

<業界売上高13年連続No.1!>
※日経MJ「第40回サービス業調査」より

<社員満足度100%を目指して>
安心して長く働いてほしいからこそ、
社員目線に立った働きやすい環境づくりを進めています!

<働きやすい職場認証制度の承認を得ました!>
この度、弊社事業所も所定の審査に合格し、
認定事業者として登録されました!
国土交通省では昨年度に「働きやすい職場認証制度
(正式名称:運転者職場環境良好度認証制度)」を創設。
この度、弊社事業所も所定の審査に合格し、
認定事業者として登録されました!

<関西最大級の専用研修施設でスキルアップ>
社内研修施設OTECは大阪府職業訓練認定校として指定を受けています
認定の専用研修施設にて新人研修や接客トレーニングなどを行う為、
業界未経験者の方も自信を持って乗務をスタートしていただく事ができます!
未経験者も安心して飛び込んできてください!

<女性ドライバー応援企業>
令和5年4月、国土交通省より認定
休日・休暇 ・月6~7日(シフト制)
・有給・慶弔・特別休暇
※隔日勤務の場合、1日の勤務時間が長く出社日翌日に丸一日の明け休みがやってくる働き方。
明け休みだけで144日以上なので、公休日を足すと年間で休む回数は半分を大きく超えて210回以上です。
※土日休みも取得可。
(お子様の学校行事などご事情を最大限考慮しシフトを組みます。)
勤務地 兵庫県 神戸市東灘区 御影塚町2-28-20
地図を表示 地図を表示
アクセス ■所在地
兵庫県神戶市東灘区御影塚町2-28-20 (最寄駅:石屋川駅)
◎転勤はありません。U・Iターンを検討中の方も大歓迎です。
◎クルマ・自転車通勤OK!(駐車場完備)

■交通
阪神電鉄本線「石屋川駅」 徒歩2分

企業情報

応募情報

関連求人

関連条件